OPEN CAMPUS 2023

◆ 7・8・9月のオープンキャンパスでは、いよいよ3コースの体験が可能に! ◆

※運営の都合上、希望する体験内容を選んでご予約ください。

2023/9/23(土・祝)14:00~16:00

【保育所・幼稚園の先生希望者向け】在学生との体験授業:ピアノを体験してみよう♪

今まで全くピアノを触ったことがない方や、ほとんど触ったことがない初心者の方でも、ピアノの前に座って簡単な曲をご一緒に弾いてみましょう。
楽譜が読めなくても大丈夫です。まずは片手でメロディーを弾いてみて、気軽にピアノ演奏を楽しみましょう。

【小学校の先生希望者向け】体験講座:発達障害(学習障害)のある子どもへの支援例

発達障害(学習障害)やその傾向のある子どもへの支援は、小学校においてとても重要な対応の一つです。
この体験講座では、その子どもたちが困っている状況やその支援について、講義で行っている一コマを紹介します。

【eスポーツが得意な先生希望者向け】施設見学:品川キャンパスのeスポーツルームを見てみよう

品川キャンパスのeスポーツルームは、同法人の品川学藝高等学校eスポーツエデュケーションコースが「eスポーツ実習」などの授業を行っている教室です。最新のガレリア製ハイスペックゲーミングPCを35台設置しています。
今回は、有明と品川の両キャンパスを見学して、ゲームと教育を融合して学ぶ環境を見て、触れていただきます。
この施設は、有明短大でも「eスポーツ指導法実習講座(仮称)」などで使用する予定です。
ご注意:こちらの希望者は、下記の通りタイムスケジュールが大きく異なります。
また、集合は有明教育芸術短期大学ですが、途中で車によるキャンパス移動を挟み、終了は品川学藝高等学校現地解散となります。

[当日のタイムスケジュール]

【保育所・幼稚園の先生】
【小学校の先生】
【eスポーツが得意な先生】
13:30

「開場・受付開始」
資料を受け取って楽しいオープンキャンパスのスタートです!
14:00

14:15
「学科紹介」
子ども教育学科の特長をご紹介。「ピアノが弾けなくても平気?」とか「大学の雰囲気は?」など、よくある質問に在学生がお答えします。
「キャンパスツアー」
海と空に囲まれたキャンパス内を、在学生と一緒に歩いてみましょう。本格的な舞台発表を行うホールや、陽射しがあふれる図書館は必見!
14:15

14:30
「入試説明会」
受験生が多い「総合型選抜」と「学校推薦型選抜」を中心に、実際に受験した在学生の体験談も交えて詳しく説明。あなたに合った入試を見つけましょう!
14:30

15:00
「在学生との体験授業/体験講座」
毎回異なる内容でリピーター続出!現場で活用できるプログラムを、在学生と一緒に体験してみましょう。保育所・幼稚園と小学校から興味のある授業を1つお選びください。
「品川キャンパスへ移動」
自動車で品川キャンパスへご案内します。
15:00

16:00
「個別相談会」
カリキュラムや入試、学費・奨学金など、本学に関する疑問・質問を何でもご相談ください。お一人ずつ個別に対応いたします。
「eスポーツルーム見学・ゲーム体験・個別相談会」
最新のeスポーツ環境を見学し、実際に体験してみましょう。子ども教育学科や入試に関する相談も個別に承ります。
「キャンパスツアー」
海と空に囲まれたキャンパス内を、在学生と一緒に歩いてみましょう。本格的な舞台発表を行うホールや、陽射しがあふれる図書館は必見!

※個別相談は、開会前の13:30~14:00にも行っています。
15:00~の個別相談会と比べて、比較的ブースが空いておりますので早めにご来場の際には、お気軽にお声掛けください。

オープンキャンパス・入学相談会・学校見学に関する
お問い合わせ・ご相談は

有明教育芸術短期大学 広報課

TEL
03-5579-6211

受付時間:平日9:30~17:30/
土曜9:00~15:00
(祝祭日、夏季・冬期休業期間を除く)

E-MAIL
info@ariake.ac.jp